Adonit Neo Support

製品ページに戻る

Warranty


こちらから Adonit Neo 取扱説明書をダウンロードできます。


Adonit Neoにはどのような特長がありますか?

Adonit Neoは、マグネット機能でタブレット端末に磁力で取り付けられるので、パームリジェクションを完璧な精度でサポートし、ラグを感じません。


Adonit Neoの仕様を教えてください。

サイズ: 165 mm × 9 mm
製品重量:14g
材質: アルミ+POMプラスチック。


Adonit Neoをフル充電するのにどの位時間がかかりますか?

Adonit Neoがフル充電するのに、1時間40分かかります。


Adonit Neoはフル充電で何時間もちますか?

9時間。


Adonit Neoはどのようなデバイスに対応していますか?

iPad Air (3、4世代)
iPad mini (5、6世代)
iPad (6~9世代)
iPad Pro (第3/4/5世代、11インチ & 12.9インチ)
および新しいバージョンのiPad


iPad Pro 2018でAdonit Neoを使用できないのはなぜですか?

以下の手順で問題を解決してください:

1. iOSをバージョン12.2以上にアップデートしていることを確認してください。確認するには、iPadの設定→一般→ソフトウェア・アップデートに進んでください。
2. Apple Pencilなどのデジタルペンシルは、デバイスから取り外してください。


Adonit Neoは、他の静電容量方式のタッチスクリーン機器でも使用できますか?

いいえ、Adonit Neoは新しいバージョンのiOSタブレット用にのみ設計されています。
リストにない端末でも、他のスタイラスをご用意しています。
詳しくは、カスタマーサービス(help@adonit.net)へお問い合わせください。


Adonit NeoはBluetoothを搭載していますか?Adonit Neoとアプリのペアリングは必要ですか?

いいえ、Adonit NeoはBluetoothを搭載していません。タッチペンの上部にあるボタンを押すだけで使用でき、機器とのペアリングやBluetoothは必要ありません。


Adonit Neoの特別な機能を使うにはどうしたらいいですか?(例:パームリジェクション)

端末やアプリでの設定は不要です。
Adonit Neoに対応している端末であれば、パームリジェクションなどの高度な機能にも対応します。
ただし、一部のアプリは、これらのアクティブなスタイラス機能を有効にしないよう選択する場合があります。


Adonit Neoは、シェーディング用にチルト対応していますか ?

申し訳ございません。ご用意していません。


Adonit Neoは筆圧感知に対応していますか?

申し訳ございません。ご用意していません。


Adonit NeoのLEDライトの色の違いは、何を表しているのでしょうか?

点灯なし:Adonit Neoの電源がOFFになった。
ブルーライトが点灯: Adonit Neoに電源が投入された、またはフル充電された状態
赤いランプが点灯:Adonit Neoの充電が不足しています。


Adonit Neoの充電方法を教えてください。

充電は、付属の標準マイクロUSB-CコネクタをNoteの充電側に差し込み、残りの端は標準USB-Cポートに差し込むだけです。(アダプターは不要です。)


Adonit Neoの電源を切り忘れた場合、自動的に電源が切れますか?

はい、10分後に自動的にオフになります。


Adonit Neoのチップは交換可能ですか?

はい、できます。Adonit Neoはスパイラルチップを使用していますので交換が簡単です。


Adonit Neoの箱には何が入っていますか?

Adonit Neo スタイラス x 1
USB-Cケーブル x 1
ユーザーマニュアル x 1


Adonit Neoの保証期間はどのぐらいですか?

1年間の限定保証をご提供しています。


他にもお困りでしたら

弊社メールアドレス help@adonit.net までメールをお送りください。