Adonit Note Support

製品ページに戻る

Warranty


Adonit Note

Adonit Noteとは何ですか?

Noteはアクティブなペンです。 パームリジェクション機能付きで、高精度となめらかさを誇ります。Noteのウェイクアップアプリかんたん起動。Bluetoothの必要はありません。


Noteはどのようなデバイスで動作しますか?

Adonit Note+

Adonit Noteは2018年iPad / iPad Pro以降のバージョンで動作するように設計されています。

対応機種: iPad Air (第3/ 4世代), model A2152, A2123, A2153, A2154, A2072, A2325, A2316, A2324.

iPad mini (第5世代),A2133, A2124, A2126, A2125

iPad (第6/ 7/ 8世代)A1893、 A1954、A2197、 A2198、A2200、A2429、A2430.の各モデル

iPad Pro (11 "全シリーズ&12.9"第3/4/5世代) A1876、A2014、A1895、A1983、A1980、A2013、A1934、A1979、A2230、A2232.の各モデル


iPad Pro 2018を持っていますが、Adonit Noteと一緒に使用できないのはなぜですか?

Noteはリストに記載のすべてのモデルに対応し、iOSはバージョン12.2以降のみ対応しています。 使用するには、iOSをバージョン12.2にアップデートしてください。 Adonit Noteと一緒に動作するはずです。
Apple Pencilなど、以前に接続したデジタルペンシルを取り外してください。


iOSを12.2以降のバージョンにアップデートしましたが、Adonit Noteを自分のデバイスで使用できないのはなぜですか?

Apple Pencilなど、以前に接続したデジタルペンシルを取り外してください。


Noteを他の静電容量式タッチパネルデバイスで使用することはできますか?(例: iOSデバイス)

いいえ。Adonit Noteは少数のiOSタブレット専用に設計されています。 お使いのデバイスがリストに載っていない場合、他のスタイラスも用意されています。iOS対応のスタイラスリストを参照して、最適なスタイラスをお選びください。


NoteにはBluetooth機能はありますか?Noteはアプリでペアリングする必要がありますか?

いいえ、NoteはBluetooth対応ではありません。 NoteをデバイスやBluetoothとペアリングする必要はありません。電源を入れるだけで使用できます。


Adonit Noteはどのように使用を開始すればよいですか?

Noteを使い始めるには、青色のライトが点灯するまでボタンを押し続けます。画面上にティップをセットすれば、移動したり、タップしたり、書き込むことができます。また、画面をダブルタップすることで、画面ロックでNoteアプリを起動することができます。


Noteの特別な機能はどのように使用しますか?(例: パームリジェクション)

ご利用のデバイスがAdonit Noteをサポートしている限り、パームじぇくしょんなど高度な機能をご利用になれます。 ご利用のデバイスやアプリで設定する必要はありません。 ただし、アプリによっては、これらのスタイラス機能を有効にしないことを選択する場合があります。


Noteに推奨するアプリは何ですか?

NoteはどのiOSアプリでも基本的なBluetooth以外のスタイラスとして機能します。 互換性のあるアプリの全リストについては、Adonit Connected Appsページをご覧ください。


Noteはシェーディングのティルトに対応していますか?

申し訳ありません。対応していません。


Adonit Noteは筆圧感知に対応していますか?

申し訳ありません。対応していません。


Noteはどのように電源のオン・オフを切り替えますか?

1) ボタンを押してAdonit NoteをONにすると、青色のライトが点灯します。

2) ボタンを押してAdonit NoteをOFFにすると、ライトが消えます。


Adonit NoteのLEDライトは何を示していますか?

青色のライトが点灯:Noteの電源が入っているか、完全に充電されています。
消灯:Noteの電源が切れています。
赤色のライトが点滅:Noteのバッテリー残量が少なくなっています。
赤色のライト:Noteは充電中です。


Noteはどのように充電しますか?

充電する時は、同梱のマイクロUSBコネクタをNoteの差し込み口に差し、かつコネクタの反対側をUSBポートに差し込みます。


Noteの充電にはどれくらい時間がかかりますか?

Noteは45分で充電が完了します。


フル充電したNoteのバッテリーはどのくらい持ちますか?Noteのバッテリー寿命はどれくらいですか?

連続使用で12時間です。


Noteは自動的に電源がオフになりますか?

Noteはボタンやペン先が押されずに20分が経過すると自動的に電源がオフになります。


電源のオン/オフ以外の目的でボタンを使用できますか?

いいえ。ボタンは電源スイッチ以外にご利用になれません。


Noteには交換パーツはありますか?

あります。Noteにはオンラインで購入可能な交換用ペン先があります。ペン先は取り外しができるように設計されているので、必要に応じて取り換えることができます。交換用ペン先はスペアパーツのページよりご購入いただけます。


パッケージには何が梱包されていますか?

Adonit Note、充電用マイクロUSBケーブル、クイックスタートガイドです。


他にもお困りでしたら

弊社メールアドレス help@adonit.net までメールをお送りください。